同じ本を2冊持っていました。京橋の個展で購入したと記憶します。豆本コレクターの方は、手作りの豆本が高価であることをご存知と思います。アート・デザイン・音楽 Country Music Records: A Discography,。どーるHONOKAさんの豆本は手作業で制作されるためなかなか入手困難です。“1981年発行”画集ギュスターヴ・ドレ 株式会社第一出版センター 講談社。映像のポエジア 刻印された時間 アンドレイタルコフスキー キネマ旬報社。やや外箱つぶれ。遊戯王 高橋和希イラスト集 DUELART。William Henry Fox Talbot |自然の鉛筆。